新着情報
令和4年度(2022年)しがらき火まつりのポスターが決まりました。
お知らせ2022年04月15日
令和4年度のしがらき火まつりのポスターの審査会が先月行われ、今年度のポスターが決まりました。
しがらき火まつりは、陶器づくりや生活に欠かせない火への感謝と、火に関わる安全を祈願するお祭りで、江戸時代以前から続くと伝えられています。松明に灯火して出発し、愛宕山山頂の陶器神社に奉納します。この灯火に使われる火は、大仏が建立される予定地だった甲賀寺跡(紫香楽宮跡関連遺跡)でおこした陶(すえ)の火とよばれるものだそうです。
火まつりのポスター制作は、信楽高校デザイン系列2年次生の実習として、毎年取り組んできました。火まつりは例年は7月24日頃に開催されますが、今年はタイミングをみて開催するということで、ポスターなど、早めに準備を進めているそうです。
今回選ばれたポスターは、デザイン系列3年次生(制作当時2年次生)の堀家毬乃さんのデザインです。
昨年と一昨年は残念ながら中止でしたが、今年は開催できることを願っています。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』