新着情報
2年セラミック系列の生徒たちが、陶芸の森で野焼き体験をしました。
学科紹介2020年11月20日
11月6日に、2年次セラミック系列の実習で、作陶の技術や歴史を学ぶ学習として、陶芸の森で「野焼き」を体験しました。
「野焼き」は陶器の最も原始的な焼き方で、生徒たちは炎の勢いに圧倒されながらも、薪を足したり、作品の様子を観察したりして、焼き物の原点を学びました。
完成した陶器は、野焼き独特の、炎でいぶした黒と、粘土の中の銅が反応して出る光沢のある赤と、もともとの土色の白の、三色の対比が美しい作品に焼きあがりました。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』