新着情報
信楽高校 花だより(6月)その1
スクールライフ2021年06月29日
『ミニバラ』
6月8日撮影。ほとんど手入れしなくても育つ強者です。花言葉は、色によって全然違いますが,赤い花は「愛情」「情熱」「猛烈な恋」です。
『瑠璃庭石菖』(ルリニワゼキショウ)
6月10日撮影。道端によく咲いている、うす紫色の小さくて可愛い花。誰でも一度は目にしたことがあると思いますが、実はこんなかっこいい名前でした。北アメリカ東部原産で、花弁の先端が尖っているのが特徴です。
『皐月』(サツキ)
6月11日撮影。5月の花だよりにも紹介しましたが、6月は本校のエントランスの皐月が満開でした。「映山紅」(エイサンコウ)という呼び名もありますが、サツキが一斉に開花して山を紅色に染める様子からついた名前だそうです。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』