新着情報
信楽高校 花だより(10月)その1
スクールライフ2021年10月21日
『薔薇』
10月11日撮影。薔薇の花は5枚の花弁と多数の雄しべを持ち、園芸種では八重咲きに分類されます。年に一度5~6月に咲くものを「一季咲き」といい、春・夏・秋に繰り返し咲くものを「四季咲き」といいます。秋に咲く薔薇は、ゆっくりと開花するため、色が濃く香りが豊かです。
『ミニ薔薇』
10月11日撮影。姫バラ、ミニチュアローズとも呼ばれ、育てやすくて丈夫なので、ギフトや鉢植え、ガーデニングに人気です。環境が整えば、春から初冬まで咲きます。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』