新着情報
セラミック系列の作品の紹介(いろいろなタヌキ)その1
作品紹介2021年11月16日
年末に向けて、生徒たちの作品も続々と完成してまいりました。その中から、今回はオリジナルタヌキを一部紹介したいと思います。
信楽高校では、3~4年前からセラミック系列の生徒たちにオリジナルタヌキを作ってもらっています。信楽では縁起物でよく知られているタヌキですが、高校生から見たらどのような存在なのでしょうか。同じ型で作られたタヌキが、生徒たちの感性でいろんな姿に化けました。
「信楽高校硬式野球部たぬき」
セラミック系列3年生 森園樹里菜さん制作
私は野球部だったのでこのタヌキを制作しました。4番バッターらしい強気な表情と、バットを握りしめている所に注目してほしいです。私はピッチャーになる夢を叶えられなかったので、願望の意味を込めて、背番号1にしました。
「韓国風たぬき」
セラミック系列3年生 竹田郁水さん制作
私の好きなガールズグループのステージ衣装を参考に制作しました。成形では、衣装のひらひらを表現するのに苦労しましたが、なんとかやり遂げました。また釉薬をかける時に、ピンク色がきれいに発色するように、丁寧に筆塗りをしました。
2022年度の情報一覧
-
2022年05月18日お知らせ
デッサン講習会を始めます!
-
2022年05月17日スクールライフ
信楽高校 花だより(5月前半)その1
-
2022年05月17日スクールライフ
信楽高校 花だより(5月後半)その2
-
2022年05月17日お知らせ
「スクールライフ」のページに、新しく「信楽高校 花だより(5月後半)」をアップしました。
-
2022年05月16日スクールライフ
「高大連携プログラム」として、成安造形大学のオープンキャンパスに参加しました。
-
2022年05月16日スクールライフ
保健だよりとコロナ対策ポスターを、信楽高校保健室と生徒会保健体育委員会が共同で制作しました。
-
2022年05月16日お知らせ
1学期 スクールカウンセラー来校のお知らせ
-
2022年05月16日お知らせ
「スクールライフ」のページに、生徒会保健体育委員会の活動をアップしました。
-
2022年05月16日お知らせ
「スクールライフ」のページに、成安造形大学のオープンキャンパスに参加した様子をアップしました。
-
2022年05月12日お知らせ
新入生限定 奨学のための給付金 早期給付のご案内、確認シート、および課税額の確認方法についてのお知らせ
-
2022年05月11日お知らせ
広報誌「植樹祭だより 緑のしずく」に信楽高校が掲載されました。
-
2022年05月10日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月後半 その1)
-
2022年05月10日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月後半 その2)
-
2022年05月10日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「信楽高校 花だより(4月後半 その1・その2)」をアップしました。
-
2022年04月20日入試情報
「進路案内」のページに、令和3年度卒業生の主な進学先と就職先を載せました。
-
2022年04月15日お知らせ
令和4年度(2022年)しがらき火まつりのポスターが決まりました。
-
2022年04月15日お知らせ
信楽駅前の大タヌキが衣替えをしました。「桜たぬ木」
-
2022年04月14日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月)
-
2022年04月14日お知らせ
「スクールライフ」のページに、信楽高校 花だより(4月)をアップしました。
-
2022年04月13日お知らせ
第一回全国やきもの甲子園 小崎灯子さん最優秀賞受賞!
-
2022年04月13日スクールライフ
令和4年度入学式が行われました。
-
2022年04月13日お知らせ
「スクールライフ」のページに、令和4年度入学式の様子をアップしました。