新着情報
デザイン系列「卵かけご飯セット」パッケージデザインの取組みをご紹介します。
学科紹介2021年11月19日
このたび信楽高校は「卵かけご飯セットプロジェクト」に関わらせていただいて、デザイン系列2・3年生が商品パッケージのデザインを担当することになりました。
このプロジェクトは、甲賀市の牛飼地区にある田んぼの「田んぼアート」のデザインの依頼が信楽高校デザイン系列にきたことが縁で、牛飼地区と甲南高校と信楽高校がつながり、それぞれの特性を活かしたことが何かできないかと話し合った結果、牛飼のお米・甲南高校の卵・信楽高校の茶碗をセットにした「卵かけご飯セット」が発案されました。
パッケージデザインは、2年生がお米と卵とお茶碗のラッピングに使用する帯をデザインし、3年生が商品をまとめて入れる紙袋のデザインを担当しました。
制作後にコンペを開催し、牛飼の農事法人の方々、甲南高校の先生と生徒さん、本校陶芸部など、総勢27名に審査していただきました。その中で、「パッケージデザインを1つに絞るのはもったいない」とのお声があり、数種類ずつの採用となりました。
11月2日に行われた協定締結式では、三日月知事に最初の1セットを進呈しました。
そして残りの99セットは、11月7日(日)に土山サービスエリアにて販売させていただきました。当日は開始前から行列ができるほど、沢山のお客様が心待ちにして来てくださいました。生徒の家族や知人の方々にも沢山お越しいただきました。購入の際に、様々なデザインのパッケージの中から、好きなデザインのものを選べることも、楽しみの一つだったのではないでしょうか。皆様のおかげで、セットは1時間で完売しました。ありがとうございました。
2022年度の情報一覧
-
2022年05月18日お知らせ
デッサン講習会を始めます!
-
2022年05月17日スクールライフ
信楽高校 花だより(5月前半)その1
-
2022年05月17日スクールライフ
信楽高校 花だより(5月後半)その2
-
2022年05月17日お知らせ
「スクールライフ」のページに、新しく「信楽高校 花だより(5月後半)」をアップしました。
-
2022年05月16日スクールライフ
「高大連携プログラム」として、成安造形大学のオープンキャンパスに参加しました。
-
2022年05月16日スクールライフ
保健だよりとコロナ対策ポスターを、信楽高校保健室と生徒会保健体育委員会が共同で制作しました。
-
2022年05月16日お知らせ
1学期 スクールカウンセラー来校のお知らせ
-
2022年05月16日お知らせ
「スクールライフ」のページに、生徒会保健体育委員会の活動をアップしました。
-
2022年05月16日お知らせ
「スクールライフ」のページに、成安造形大学のオープンキャンパスに参加した様子をアップしました。
-
2022年05月12日お知らせ
新入生限定 奨学のための給付金 早期給付のご案内、確認シート、および課税額の確認方法についてのお知らせ
-
2022年05月11日お知らせ
広報誌「植樹祭だより 緑のしずく」に信楽高校が掲載されました。
-
2022年05月10日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月後半 その1)
-
2022年05月10日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月後半 その2)
-
2022年05月10日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「信楽高校 花だより(4月後半 その1・その2)」をアップしました。
-
2022年04月20日入試情報
「進路案内」のページに、令和3年度卒業生の主な進学先と就職先を載せました。
-
2022年04月15日お知らせ
令和4年度(2022年)しがらき火まつりのポスターが決まりました。
-
2022年04月15日お知らせ
信楽駅前の大タヌキが衣替えをしました。「桜たぬ木」
-
2022年04月14日スクールライフ
信楽高校 花だより(4月)
-
2022年04月14日お知らせ
「スクールライフ」のページに、信楽高校 花だより(4月)をアップしました。
-
2022年04月13日お知らせ
第一回全国やきもの甲子園 小崎灯子さん最優秀賞受賞!
-
2022年04月13日スクールライフ
令和4年度入学式が行われました。
-
2022年04月13日お知らせ
「スクールライフ」のページに、令和4年度入学式の様子をアップしました。