新着情報
【保健室より】12月9日に行われた「献血講話」の様子をお知らせします。
お知らせ2022年01月20日
2021年の12月9日(木)に、3年生を対象に「献血講話」を行いました。
滋賀県赤十字献血センターの方々が、献血の必要性や、献血とはどういうことをするのかなど、写真や動画でわかり易くお話してくださいました。
「献血」という言葉は知っていても、たとえば1日に必要な血液の量や、現状どれくらい不足しているかなどの実態はあまり知りません。また、献血カーを見かけても、中で何をするのかわからないと、なかなか入る勇気が出ません。
実際、生徒たちが献血をしたことがない理由として、「機会がなかった」「こわい」などの意見が多く見られました。
*献血講話後のアンケートより*
・自分が思っていたイメージと違って、できそうだと思いました。
・献血をすることで、沢山の人の命を助けられることを知れて良かった。
・たまに献血バスを見かけていたので、この機会に行ってみたいと思いました。
実際に行動するかしないかは個人の自由ですが、知らなければ行動することはできません。こうして「知る」機会を持つことがとても大切なのです。
もうすぐ社会人になる3年生のみなさんが、色んなことを知り、選択肢を増やして、どんどん行動していってほしいと思います。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』