新着情報
「うしかい田んぼアート」のその後と、稲刈り体験のお知らせ
お知らせ2022年09月21日
6月12日に「うしかい田んぼアート」の田植え体験をしてから、3か月近くが経過しました。信楽高校の生徒がデザインした田んぼアートのその後をお知らせします。
田んぼアートが一番きれいに見えるのはいつ頃でしょうか。6月に田植えを終えてから、苗が生長して稲穂が付く前の8月~9月上旬、葉が青々とした時期が一番きれいに見えます。9月に入ると稲穂がつき始め、葉の色が少し薄くなりノスタルジックな雰囲気の絵になります。10月の稲刈りの後も、茎の部分は残っていますので、アートを見ることはできます。信楽高原鉄道で通学している生徒たちは、田んぼアートの移り変わりを毎日眺めながら登校しています。
田んぼアートは、信楽高原鉄道の貴生川→信楽行きの電車に乗って、貴生川を出発して1キロくらいの、車窓左側の広大な田んぼに大きく絵が描かれています。稲刈りまで、もう少しの間楽しめそうです。
10月16日(日)には稲刈り体験も実施します!現在参加者を募集しています。(要予約です)
秋晴れの一日、普通とはひと味違う稲刈り体験で汗を流してみませんか?ぜひ参加してみてください。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』