新着情報
信楽高校 花だより(5月)
スクールライフ2023年05月23日
『すずらん』
5月1日は「すずらんの日」です。フランスでは大切な人にすずらんの花を贈る習慣があるそうです。ちなみに「ラン」と名が付きますが、ユリ科の植物です。
花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」などです。
『アルペンローゼ』
アルペンローゼとは、「アルプスのバラ」という意味ですが、バラ科ではなくツツジ科です。耐寒性があり、半日陰を好みます。
花言葉は「再会」です。本館から体育館に向かう通路に咲いていて、ちょうど見ごろを迎えています。
『フランス菊』
マーガレットにとてもよく似ていますが、異なる花です。ヨーロッパ原産の多年草の帰化植物です。風に揺られそよぐ姿はとてもさわやかです。
花言葉は「寛容、寛大」です。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』