新着情報

令和6年 文化祭を開催しました!

スクールライフ2024年11月14日

 11月14日、15日の2日間、文化祭を行いました。
恒例の各クラスの演劇発表やクラス企画に加え、模擬店も大いに盛り上がりをみせました。また、PTAの方々のご協力もあり、模擬店では『おにぎりセット』『カツサンドセット』を販売して頂きました。
 各クラスの演劇発表では、1年生は1組の「Princesses」2組の「桃太郎」を初めてながらも、一生懸命演じました。2年生は、1組の「X匹の子ブタ」2組のミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」。3年生は、最後の文化祭でした。1組の「注文の多い料理店」、2組の「シンデレラ」を発表しました。衣装や演出も工夫を凝らし、3年生としての貫禄をみせてくれました。日々の練習では涙あり、笑いありでしたが1人1人の熱い思いが伝わってきた発表でした。
 クラスの出し物は、模擬店やクラス企画もあり、どのクラスも工夫を凝らした取り組みを行い、文化祭を盛り上げてくれました。
また、「全校生徒に楽しんで欲しい!」という思いで、生徒会執行部員が早くから準備を始めていました。その甲斐もあり、いい笑顔が沢山見られ良い思い出になったと思います。
最後に2日間を通してご協力いただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。

 アート部「大壁画展示」
大壁画の制作は、7月19日、22日、23日に行われました。まず白布をカットして下書きを描き、その後、みんなで協力して色を塗り進めました。完成した壁画を屋上から展示した際には、全員が達成感と喜びを感じることができました。

 文化祭2日目バレーボール部男子出店「ムジナンドックス」
文化祭2日目午後の企画にて、フランクフルトとパン(100円)を販売しました。なれない手付きで、フランクフルトを焼き、生徒や先生、保護者に81個提供しました。販売の難しさと食品の扱いに大変でしたが、おいしく食べていただいてる姿を見て嬉しさを感じ、貴重な体験をすることができました。

もちろん、新人大会に向けてベストを尽くす練習もしていきます!!

2025年度の情報一覧