新着情報
2024年度の総合学科発表会を行いました。
スクールライフ2025年01月23日
令和7年1月23日、滋賀県立陶芸の森・産業展示館信楽ホールをお借りし、「第9回総合学科発表会」を開催いたしました。ご多忙の中、ご来賓の皆様や保護者の方々にもご来場いただき、生徒たちの日頃の学びの成果をご覧いただくことができました。
第1部では、1・2年次生による発表が行われました。
1年次生は「将来の夢」をテーマにスピーチを行い、各クラスの選抜者の中から投票で選ばれた代表2名が、自身の夢や目標について熱く語ってくれました。
2年次生は、昨年末に3日間実施した「クリエイター事業」の成果を発表しました。セラミック系列では地元・信楽での就労体験、デザイン系列では美術系大学やデザイン関連企業、専門学校の講師による授業体験、普通系列では大学や専門学校の見学および進路講話を行い、それぞれの経験を振り返りながら発表しました。
生徒たちは、自らの学びを振り返るとともに、これからの進路に向けた決意を新たにする貴重な機会となりました。
第二部は3年次生の発表でした。
普通系列は、昨年の『信楽おすすめスポット』の発表の応用として、しがらき観光ボランティア協会の方から観光スポットの展示物の概要をより深く学び、AIなどの工夫を凝らして動画発表しました。
セラミック・デザイン系列は、課題研究の班ごとに、1年間の取り組みと卒業制作の作品の発表をしました。実習を通してたくさんのことを学び、それを卒業制作に生かしている様子がよく伝わる発表でした。
今日発表を見た1・2年次生も、「3年次生になったらこんなことがしてみたい!」という、具体的なイメージがわいてきたのではないでしょうか。
なお、今回発表した3年次生の卒業制作の作品は、2月に信楽伝統産業会館で行われる「習作展」に展示されますので、ぜひ実物を見に足を運んでいただきたいと思います。
詳細はまた後日HP、インスタグラムにてお知らせします。
最後に、当日はご来賓の方々や保護者の方々にもたくさん御列席いただきました。この場を借りましてお礼申し上げます。
2025年度の情報一覧
-
2025年04月18日スクールライフ
4月『お花だより』
-
2025年04月18日お知らせ
「スクールライフ」のページに、「4月『お花だより』」をアップしました。
-
2025年04月16日学科紹介
樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼
-
2025年04月16日お知らせ
「学科紹介」のページに、「樋口製茶場様から紅茶のパッケージデザインのご依頼」をアップしました。
-
2025年04月10日部活動紹介
『信楽高校 部活動紹介!』